
原神では定期的にシリアルコード(交換コード)ど呼ばれるいわゆる配布特典のようなものを定期的に配っています。内容としてはモラや経験値本、そして原石など割と見逃せない品であることが多いです。
ここでは最新の公開されているコード以外にも、普通にプレイしていると気づきづらい配布報酬なども紹介していきたいと思っています。
【11/18更新】現在確認されているシリアルコード
コード | 有効期限 |
---|---|
4.2配布コード ![]() ![]() 「EA8RWDMBVRTR」 🔗コード入力付き公式リンク | 4.2期間中 |
4.1配布コード ![]() ![]() 「6T8NWE3HD7PD」 🔗コード入力付き公式リンク | しばらく利用可能? |
原石無しコード 「JB95D2V5XGJ5」 🔗コード入力付き公式リンク 「3SRM2VEBYWHR」 「YB95JDESYXRV」 「WA8MJCETGXLR」 「YT9L3DWSZFZV」 | 期限不明 |
原神広告 ![]() ![]() 「GenshinGIFT」 🔗コード入力付き公式リンク | 現在利用可能? |
【11/15開始】抽選交換イベ「旅するミモ」スタート

おなじみの抽選イベ「ヒルチャールの宝箱」がリニューアル?されたようなのでご紹介させてもらいます。大きな変更点としてスマホ限定のイベントになったのでご注意ください。(やろうと思えばPCでもできそうではあるが・・・)
イベントの概要(終了まであと20日)
- 交換ポイントを貯める
- ポイントを消費し抽選して報酬を当てる or 報酬を交換する
- 1に戻る
まずは簡単な作業をして交換ポイントを貯める

過酷な早押し合戦がスタート

交換アイテムが補充されるタイミングは水曜日の20:00のみとかなりの高倍率早押しが要求されます。正直ヨーイドンが1週間で1回のみというのは現実的にかなり厳しいので、特に原石の場合は交換ボタンを押せればワンチャンくらいの気持ちでいたほうがいいかもしれません。
抽選もあり


ちなみに前回(4.1期)は・・・


またやってしまいましたね・・前回に引き続き1日ログインし損ねて交換できず・・・こういう記事を前回も書いておきながら再びログインし損ねる自分が恐ろしい。そしてこのミスが後々まで響きました。
最期まで原石は交換できませんでした。初めてですね。交換ボタンすら表示されなかったのは。もう早押し以前の問題で何もできませんでした。
交換ボタンが表示されたとしても在庫0だったので、想像以上に厳しいことがよくわかりました。
かつてのように交換機会を分散させるような措置がないと特に原石交換に関しては、一番最初の交換で勝負しないとかなり無理ゲーになりそうです。
途中から作戦を変更して原石用の300ポイントを残して抽選に切り替えた結果、運よく原石30はなんとか確保できました。だいたい3週間くらいたった後で当たりました。
4.0期


結論から言いますと交換で原石60、抽選で全ハズレという結果でした。ちなみに交換に関しては意外に初日からの参加者が少なかったようで、初回木曜日の時点で在庫があるという状況になっており、自分の場合は一日ログインし損ねるという痛恨のミスをしたにもかかわらず、翌日深夜の1時ジャストに急いでデイリー更新の鍵を入手して交換できました。(その後数分で在庫はゼロ)この調子なら初日から参加するだけで早押し合戦を回避できるかも?
3.8期

前回はまたしても原石30が運よく当たり、さらに経験値本も当たったので交換報酬も含めると経験値本12冊とモラ10000となかなかの収穫でした。前回は原石が交換に入っていなかったので、第一優先は原石の抽選に設定していました。運よく抽選を始めて1週間くらいで原石が出たのでそこから交換にシフトした感じです。
3.7期

当たりは原石30のみで経験値本やモラが全くでした。やはり最低保証はかなり期待できないので、原石が当たっただけでも運が良かったように感じます。ちなみに6/8に当たったのでスタートから2週間後でした。
参考:Webキャンペーン「浮世を巡り歩く約束」の抽選結果



原石は60、他の経験値本、モラは60000くらいとなかなかおいしい部類の抽選イベントでした。
3.6期
正直当たりは最初に売り切れるものだと過去の傾向から勝手に思っていたんですが・・遅れて当たりが出ました。



ちなみにモラが4月24日、原石が28日に出ました。始まってから2週間もたってからの当たりだったので、単純に先着が当たりやすいとは言えない抽選みたいです。
3.5期
結論から言いますと全滅でした(原石以外の本、鉱石、モラ含め)。やっぱり初日付近にスカってしまうとかなり望み薄になってしまう感じがします。

ちなみにこれは当たったんですが・・・・これは当たりなのかな🤔❓
3.4期

初日に1発で当てましたがそのあと当たりは数日後の鉱石1回のみでした(仮に鉱石を当たりに含めたとしても当たりは2回のみだった)・・・正直言って前回は最初の数日で景品は全て無くなったような感じがします。(ただ運が悪すぎただけかもしれませんが)
報酬は全て数量限定 12/20まで

まともにやると原石交換はかなり厳しそうですが、もし最初の交換に間に合いそうなら交換できるかもしれません。しかし交換が出来なくても抽選があるので時間がある方は試しにやってみると当たるかも?
【11/8開始】Twitchの配信を見て報酬ゲット【数量限定】

Twitchの通称「Drops」という視聴時間に応じた報酬配布システムを利用したキャンペーンが11月8日 バージョンアップ後開始しました。
イベントの概要(終了まであと-日)
- Twitchアカウント(無料)と原神アカウントを紐付け
- Twitchの原神カテゴリーで「Drops」を有効化している配信を2時間見る
- 報酬を受け取る
Twitchアカウント(無料)と紐付けは必須

原神アカウントとTwitchアカウントの紐付け作業をする必要があります。
特定の配信を一定時間「開いておく」だけでもOK


条件は「drops」というタグや題名などが付いた原神の配信を視聴するだけでもらえます。
2時間見たら報酬を受け取る



終了は11/28 13:30まで 各報酬数量30万の先着順

最近この手のイベントの参加が多くなってきているのを実感しているので、確実に欲しい方は早めに済ましておく事をおすすめします。
【7/10開始】海外限定イベ「HoYo FEST 2023」公式サイトにてコード配布開始

正直20000モラだけなので、掲載しようか迷いましたがスターレイルなどのコードもあるようなので一応ご紹介します。
おそらくシェアするだけ



報酬ボタンが出現するのでそこからコード入手

終了はなんと12/31?

スターレイルやほかのmiHoYo作品のコードもあるので、プレイ中の方はぜひ。
【9/27開始】抽選&交換イベ「ヒルチャールの宝箱」復刻

かつて存在していたポイント交換制度が再び復活した、抽選系イベントが開始したのでご紹介します。
イベントの概要(終了まであと日)
- 交換ポイントを貯める
- ポイントを消費し抽選して報酬を当てる or 報酬を交換する
- 1に戻る
まずは簡単な作業をして交換ポイントを貯める

原石交換がついに復活、そして早押し合戦へ・・・

原石が追加されいよいよ交換ボタン早押し合戦が完全復活した模様です。ただ過去のルールとは違い在庫が補充されるのが水曜日の20:00のみとかなりの高倍率早押しが要求されるのが予想されます。ちなみに過去ルールと同程度の難易度であれば在庫0になるのに5秒持ちませんでしたが、それでも早押しで交換はできていました。
抽選もあり

時点で在庫があるという状況になっており、自分の場合は一日ログインし損ねるという痛恨のミスをしたにもかかわらず、翌日深夜の1時ジャストに急いでデイリー更新の鍵を入手して交換できました。(その後数分で在庫はゼロ)この調子なら初日から参加するだけで早押し合戦を回避できるかも?
報酬は全て数量限定 11/5まで

久々の交換ボタン早押し合戦はかなりの倍率になっていそうなので、正直かなりきびしそうですが水曜日の20:00に参加できそうな方は試しにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
【速報】11月4日13時終了の予告番組シリアルコード

原石×100 仕上げ用魔鉱×10
「VA97KJNF24UV」
原石×100 大英雄の経験×5
「NTQP2KPEJMUH」
原石×100 モラ×50000
「9T96KJNE2LVM」
数量制限ありだが・・・
コードの数量制限後で、交換が不可能になった場合でも、期限内にコード入力作業が済んでいる人ならば、後から報酬が配布された事例がありました。
実際に過去にあった救済措置的なもので、今後あるかどうかはわかりませんが、期限内なら諦めずに、3つ全てのコードの入力作業をすましておくことを一応お勧めしておきます。
【8/28開始】抽選イベ「影を尋ねて波を踏む また、フォンテーヌで」開始

原石抽選系のイベントですが告知が少しわかりずらかったので念のため紹介しておきます。
5つのコンテンツを閲覧して、5回抽選



9/10まで

自分は当たりませんでしたが原石は30個と結構現実的な数値なので、そこそこ当たりは多そうです。別に時間を取られるようなイベントではないので、暇なときにでも是非。
【6/16開始】海外限定オフラインイベント「原神サマーフェスティバル2023」の告知キャンペーンがスタート

突然、日本未告知の抽選系イベントが開始していたのでご紹介します。
シェアして抽選券をゲット(一日一回まで)

翻訳済みテキストだと「参加する」→「シェアして賞品抽選のチャンスをゲット」→「リンクをコピー」でいけるはず。

抽選横の「シェアして商品抽選のチャンスをゲット」からでもいけるかも?
抽選

初日はこんな感じでした。
数量限定で8/2日まで(抽選は3回まで)

抽選期間は8/2と1か月以上の長期間ありますが、実際には3回のみの抽選になります。
【5/24開始】抽選イベ「ヒルチャールの宝箱」スタート

完全抽選になったイベントが復刻したのでご紹介させていただきます。
イベントの概要(終了まであと日)
- 交換ポイントを貯める
- ポイントを消費し抽選して報酬を当てる
- 1に戻る
まずは簡単な作業をして交換ポイントを貯める

抽選

正直何も考える必要はありません。ただ運を天に任すのみ、初日の結果は・・・

・・・これは・・・当たり🤔❓
ちなみに前回(3.6期)は・・・
正直当たりは最初に売り切れるものだと過去の傾向から勝手に思っていたんですが・・遅れて当たりが出ました。



ちなみにモラが4月24日、原石が28日に出ました。始まってから2週間もたってからの当たりだったので、単純に先着が当たりやすいとは言えない抽選みたいです。
報酬は全て数量限定 7/2まで


なぜか当たりの種類が増えてきたみたいですが、最低保証が無い完全抽選系イベント(当たりがゼロの場合もあり)であることに変わりはないと思うので、そこはある程度覚悟しておいたほうがいいかもしれません。
【5/24開始】Webキャンペーン「浮世を巡り歩く約束」開催

こちらはいわゆるネットゲームにありがちな、新規&復帰ユーザー紹介で報酬がもらえるキャンペーンですが先に紹介している「ヒルチャールの宝箱」と似たような条件で、しかも報酬はこちらのほうが最低保証がありそうな雰囲気があったので一応紹介させてもらいます。
イベントの概要(終了まであと日)
- 招待リンクを送る(リンクをコピーで可)を毎日やって抽選券を獲得
- 抽選券を消費し報酬を当てる
- 1に戻る
毎日、「招待リンクを送る」を実行して抽選券をゲット

上記のようにリンクをコピーするだけでも毎日一個は抽選券がもらえそうです。
もちろん招待リンクを利用して新規&復帰ユーザーに対してアプロ―チしそれが上手くいけば、よりたくさんの抽選券がもらえます。
抽選

初日の結果はモラでした。
一部を除いた基本報酬に上限なし? 6/20まで

正直「ヒルチャールの宝箱」よりかなり期待できそうなイメージがありますが、果たして?
【12/7更新】HoYOLABにて原石配布Webイベが開始

厄介(?)なイベントがはじまっていたのでご紹介させていただきます。割とハードな部類のイベントですが、原石がもらえるチャンスなので時間が取れそうな方は挑戦してみてはいかがでしょうか。
イベントの概要(期間は1/17)
- 交換ポイントを貯める
- ポイントを消費して
- 報酬と交換する※各種賞品は1人につき1回のみ交換が可能
- 抽選して報酬を当てる
- 1に戻る
原石をスタートダッシュで交換!?
今までのスタートダッシュは、おそらく初日に豪運で抽選の交換ポイント60をひいて原石を交換するパターンしかなかったと思いますが、ver3.3期の交換ポイントが初日、2日目で原石交換要件の100ポイントを突破して交換が可能な状態になっていました。しかも深夜1時に交換ポイントが入手可能になったので競争相手も少なく、このイベントの一番の鬼門である交換ボタン早押し合戦に参加することなく原石がゲットできました。
入手可能な交換ポイント数はVerごとにかなり振れ幅があり、2日目で原石交換ポイントを超えないとこの方法はできないので、確実性が全く無く正直あまりおススメはできませんが、2日目深夜1時(Ver3.3時)ピッタリにデイリー任務が更新されるのでそのタイミングでインできる方はひょっとしたら簡単に交換できるかもしれません。
まずは簡単な作業をして交換ポイントを貯める

メインは交換ボタンの早押し合戦
交換できる報酬には「在庫」が設定されており毎週水曜日と土曜日、時間は7時、15時、23時に更新されます。
原石の場合、交換ポイントが100ある状態かつ在庫がある状態で交換できればコードがHoYoLAB内の通知で届きます。
抽選のご利用は計画的に・・・

1か月というイベント期間から長期的な見方もできなくはないので早めに運勝負を仕掛けていくという考え方もあるかもしれません。
ただ、そもそも「抽選」というモノ自体が未知数すぎるのと、肝心な時に交換ポイントが無い事態になると後悔することになりかねないので、自己責任でお願いします。
決戦は毎週水曜日と土曜日、1/17まで

長い闘いが始まってしまったという感じですが、自分は一応全部交換できた経験から、人が少なそうな時間ピッタリに交換ボタンを押せればなんとかなるはずだと個人的には思っています。
【12/14更新】AMD REWARDSにて原石配布キャンペーン

おそらくアプデ直後から開始しており大分遅れてしまったのですが、まだ間に合いそうなのでご紹介させていただきます。
キャンペーンの概要
- AMD REWARDSのアカウント作成(※メール必須)
- メール到着後メール内リンクから交換コードゲット
まずはAMD REWARDSのアカウント作成
過去にあった企業系の配布キャンペーンとほぼ同じ手順でアカウントは作れます。
メール内リンクから交換コード入手
コードの有効期限は1/8まで

数量などは不明ですが、確実に欲しい方はお早めに。
【数量上限→再配布?】10月24日13時終了の予告番組シリアルコード

原石×100 仕上げ用魔鉱×10
「6SP942Z3XVWH」
原石×100 大英雄の経験×5
「KS6QL3YJFCWM」
原石×100 モラ×50000
「GS6RLKGKWUER」
どうやら数量上限により予定より2時間近く早く終了した模様です。「数に限りがあり~」に相当する文言は以前から記載されていましたが、実際に上限に達したのは自分の知る限りでは初めてです。
【10/25追記】サイレント配布開始
またまた動きがあったようでおそらく期限の13時?までに入力作業が完了していたコードに限り報酬を配布しているようです。(どれほどの規模でやっているのかは不明)この件に関して運営の公式発表は今のところないので、いわゆるサイレント修正的な措置になりそうです。
【10/25追記】2年前(ver1.2)にも上限に達していた模様
少し調べてみた結果、2年前にも上限に達した事案があったようです。その時は3~4時間程度で上限に達したらしく、それからほどなくして運営が一時的に上限を撤廃したのか、上げたのかはわかりませんがすぐに交換できるようになり、それほど騒がれなかったみたいです。
【6/3更新】エピックゲームズにて報酬コード配布中(原石無し)

原石ないので正直掲載しようか迷いましたが大した手間もかからず無料だったのでご紹介します。
エピックゲームズの登録(無料)は必須
会員登録をする必要があり項目にメールアドレスもあるのでそのあたりはきっちり登録しておきましょう。ちなみに今回の報酬コードは登録されたメールアドレスに送られてきます。
注文と記載してあるが0円(無料)

会員登録が終わればエピックゲームズ内の「原神 – メガオファーパック」(リンクはこちら)を注文するだけです。登録したメールアドレスにコード付きのメールが届きます。
エピックゲームズでは定期的に無料でPCゲームを配布しており、その際も0円で注文という形で記載しています。今回の原神もそれと同じ形をとっているので、初めての方は少し抵抗があるかもしれませんが安心して入手してください。

終了は6/9~10?

メールに6/10午前0時と記載されていたので大体そのあたりで終了だと思います。結構期間が短めなので欲しい方はお早めに。
【11/9更新】Twitterで原神をフォローして原石ゲット


久々にエイリアンウェアが協賛した原石配布キャンペーンがスタートしています。今回は少し手間が追加されていますが基本的にすぐ終わるのでご紹介します。
キャンペーンの概要
- エイリアンウェアにログイン(無料登録→Twitter連携)
- Twitterの原神アカウントフォロー
- キーを取得(コード取得)
ログイン→今色々話題のTwitterとの連携
以前からだったのか自分の環境なのかは不明ですが、ログインするのに外部連携が必須になっている模様です。ここでは後に原神のフォローが必要になるのでTwitterのアカウントを連携させておきます。
原神アカウントのフォローが必須
おそらくVer3.2期間か在庫が無くなり次第終了だが・・・

前回開催時は後半ガチャ付近で在庫が復活していました。今回も復活するとは限りませんが在庫がなくなった場合でも少し間をおいて確認すると受け取れる可能性も・・・?
海外PC系企業の原石50個コード配布【Ver2.7はお休み?】
海外のPC系企業による原神の原石コード配布が定期的に開催しています。全企業共通、一つのシーズンで入手できる回数1回限りになっています。

入手方法は簡易的な会員登録のみですがメールアドレスの登録が条件になっており、いわゆるメルマガ登録なのでそういった類のメールが来ても大丈夫なメアドにしておくことをお勧めします。

基本的には数量限定だが・・・

シーズン開始時から配布を開始しており、数量限定、配布数は少なめに設定されていますが後期ガチャ開始くらい(正確には不明)のタイミングで複数サイトの数量が復活しているのを確認しています。(※Ver2.6現在)前期に入手し損ねた方は後期のガチャ開始あたりにもう一度チャンスがあるかもしれないので再度確認してみるのをお勧めします。
【先着順】Twitchの原神ミニゲームをプレイして原石コード入手

特定の配信者の原神配信を見てミニゲームに参加すると原石60個もらえるキャンペーンをやっています。twitchアカウント(無料)は必須かも。twitchの原神カテゴリーはこちら
これのメンドクサイところは特定の配信者でないとダメなところです。「Paimon Defender」というミニゲームなので、「paimon」などの名前がついた配信を適当に回るか一応こちらの公式フォーラムから確認できます。該当する配信の画面には以下の画像のようなパイモンとコントローラーのアイコン等が表示されます。

上記のような画像が出ているの配信をしばらく見ているとカウントダウンや始まりそうな雰囲気が出てきて、配信画面内に画像アイコンが出現するのでクリックするとミニゲームが始まります。ただどのくらいでミニゲームをやってくれるのかは配信者の裁量に任されているぽいので気長に見てるかほかの配信に行くかはその時に判断しましょう。




3/31スタート コード入力期限は5/10
先着順らしいのでお早めに。
特に見逃せないのはVerUP予告番組で配布されるシリアルコード


今までのパターンから行くと大抵は全部で原石300個は配布されるという大盤振る舞いなシリアルコードになっています。しかし、あくまでも予告番組に付加価値を付けている報酬のため、番組の放送時期を逃してしまうと入手は困難な報酬になっています。
コードの有効期間が異常に短い
たまに例外がありますが基本的には1日持たないことが多く
翌日の昼には終了していることが多いです。
Ver.3.2期 ついに数量上限が発動・・・

今後は短い有効期間に加えて数量を意識した早めのコード入力も求められてくることになりそうです。
取り逃さないように放送時期をある程度予測してみる
予告番組というのは次VerUPを予告する宣伝なので、現verの後半時期が自然な予測になります。
目安は後半ガチャ開始した翌週の金曜日~

公式ツイッターを見なくてもゲーム内である程度意識できるのは、後半(第2期)ガチャの開始がいい目安になると思います。特に変わったことが無ければ、後半ガチャ開始した週の翌週金曜日~日曜日が放送時期になっています。
公式ツイッターで予告があるが・・・
放送の2日前に公式ツイッターで予告のツイートが入ります。基本的に常時監視しておけば問題ないですが、自分のようにSNS自体毎日触らないタイプの人はある程度予測して行動したほうがいいと実感しています←取り逃した人😭
次回予告番組は12/8~10(予想)
Ver | アップデート日 | 予告番組予想 |
4.3 | 12/20 | 12/8~10(予想) |
※イレギュラーな事態が起きると1か月くらい伸びることがあります。