元素熟知+80
大地を流浪する楽団
金メッキの夢
楽園の絶花
上記いずれかの2セット効果
« Back to Glossary Index天賦素材「勤労」 | |
![]() 秘境解放曜日 火・金・日 | 璃月 (絶雲の間) ![]() |
勤労キャラ | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
秘境:太山府 | |
![]() | |
クリアするだけなら特別な対策は必要のないステージ。スリップダメージが気になるのであれば、盾か水回復などで。 |
天賦素材「篤行」 | |
![]() 秘境解放曜日 水・土・日 | スメール (秘境:無学の塔) ![]() |
篤行キャラ | |
![]() ![]() ![]() ![]() | |
秘境:無学の塔 | |
![]() | |
遺跡系特有の物理耐性あり。ドレイク固有の特性で、受けた元素被ダメの耐性アップも持っているが、適当なゴリ押しなどでも定期的にダウンして耐性を失うので特に問題ない。 |
天賦素材「忠言」 | |
![]() 秘境解放曜日 月・木・日 | スメール (チャトラカム洞窟) ![]() |
忠言キャラ | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
秘境:無学の塔 | |
![]() | |
遺跡系特有の物理耐性あり。ドレイク固有の特性で、受けた元素被ダメの耐性アップも持っているが、適当なゴリ押しなどでも定期的にダウンして耐性を失うので特に問題ない。 |
天賦素材「創意」 | |
![]() 秘境解放曜日 火・金・日 | スメール (秘境:無学の塔) ![]() |
創意キャラ | |
![]() ![]() ![]() ![]() | |
秘境:無学の塔 | |
![]() | |
遺跡系特有の物理耐性あり。ドレイク固有の特性で、受けた元素被ダメの耐性アップも持っているが、適当なゴリ押しなどでも定期的にダウンして耐性を失うので特に問題ない。 |
東風の羽根 | ||
---|---|---|
トワリン(※週1確率ドロップ)![]() | モンド (秘境:風龍廃墟) ![]() | |
東風の羽根キャラ | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
地脈異常 | ||
錬金にて![]() ![]() | ||
敵編成 | ||
![]() アビスの魔術師・氷 | ![]() 大型氷スライム | |
公式推奨元素 ![]() ![]() | ||
シールドの処理を最優先に、推奨元素で攻めるのが定石。常時氷元素を付着させてくる状況なので、間違っても自身に水を付着させるバーバラ等は連れて行かないように。 |
![]() | ||
---|---|---|
秘境解放曜日 水・土・日 | モンド (秘境:忘却の峡谷) ![]() | |
詩文キャラ | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
地脈異常 | ||
一定周期でキャラに「凝結の氷」を付与する:付着された氷元素が消えるまで、スタミナの消費が大幅に増加する。 氷柱がランダムに落下し、氷ダメージを与える。 | ||
敵編成 | ||
![]() アビスの魔術師・氷 | ![]() 大型氷スライム | |
公式推奨元素 ![]() ![]() | ||
シールドの処理を最優先に、推奨元素で攻めるのが定石。常時氷元素を付着させてくる状況なので、間違っても自身に水を付着させるバーバラ等は連れて行かないように。 |
![]() | ||
---|---|---|
秘境解放曜日 火・金・日 | モンド (秘境:忘却の峡谷) ![]() | |
抗争キャラ | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
地脈異常 | ||
一定周期でキャラに「凝結の氷」を付与する:付着された氷元素が消えるまで、スタミナの消費が大幅に増加する。 氷柱がランダムに落下し、氷ダメージを与える。 | ||
敵編成 | ||
![]() アビスの魔術師・氷 | ![]() 大型氷スライム | |
公式推奨元素 ![]() ![]() | ||
シールドの処理を最優先に、推奨元素で攻めるのが定石。常時氷元素を付着させてくる状況なので、間違っても自身に水を付着させるバーバラ等は連れて行かないように。 |
![]() | ||
---|---|---|
秘境解放曜日 月・木・日 | モンド (秘境:忘却の峡谷) ![]() | |
自由キャラ | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
地脈異常 | ||
一定周期でキャラに「凝結の氷」を付与する:付着された氷元素が消えるまで、スタミナの消費が大幅に増加する。 氷柱がランダムに落下し、氷ダメージを与える。 | ||
敵編成 | ||
![]() アビスの魔術師・氷 | ![]() 大型氷スライム | |
公式推奨元素 ![]() ![]() | ||
シールドの処理を最優先に、推奨元素で攻めるのが定石。常時氷元素を付着させてくる状況なので、間違っても自身に水を付着させるバーバラ等は連れて行かないように。 |
![]() | ||
---|---|---|
秘境解放曜日 水・土・日 | 稲妻 (秘境:菫色ノ庭) ![]() | |
天光キャラ | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
地脈異常 | ||
チーム全員の雷元素ダメージ+25%。 挑戦には雷晶の実が存在し、中から「稚雷玉」が定期的に湧き出る。キャラクターが稚雷玉を獲得した時、通常攻撃、重撃、落下攻撃、元素スキル、元素爆発が敵に命中すると、落雷を引き起こし、雷元素ダメージを与える。 | ||
敵編成 | ||
![]() 海乱鬼・炎威 | ![]() 海乱鬼・雷騰 | |
![]() 宝盗団・氷の薬剤師 | ||
公式推奨元素 ![]() | ||
2体の海乱鬼は同時に倒さないと、残ったほうが強化される上にHPも回復する。 2体同時に倒せるのが理想ではあるが、倒せそうになかったら元素反応を誘発する雑魚の宝盗団から狙ったほうが安定する。 |
![]() | ||
---|---|---|
秘境解放曜日 火・金・日 | 稲妻 (秘境:菫色ノ庭) ![]() | |
風雅キャラ | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
地脈異常 | ||
チーム全員の雷元素ダメージ+25%。 挑戦には雷晶の実が存在し、中から「稚雷玉」が定期的に湧き出る。キャラクターが稚雷玉を獲得した時、通常攻撃、重撃、落下攻撃、元素スキル、元素爆発が敵に命中すると、落雷を引き起こし、雷元素ダメージを与える。 | ||
敵編成 | ||
![]() 海乱鬼・炎威 | ![]() 海乱鬼・雷騰 | |
![]() 宝盗団・氷の薬剤師 | ||
公式推奨元素 ![]() | ||
2体の海乱鬼は同時に倒さないと、残ったほうが強化される上にHPも回復する。 2体同時に倒せるのが理想ではあるが、倒せそうになかったら元素反応を誘発する雑魚の宝盗団から狙ったほうが安定する。 |
![]() | ||
---|---|---|
秘境解放曜日 月・木・日 | 稲妻 (秘境:菫色ノ庭) ![]() | |
浮世キャラ | ||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
地脈異常 | ||
チーム全員の雷元素ダメージ+25%。 挑戦には雷晶の実が存在し、中から「稚雷玉」が定期的に湧き出る。キャラクターが稚雷玉を獲得した時、通常攻撃、重撃、落下攻撃、元素スキル、元素爆発が敵に命中すると、落雷を引き起こし、雷元素ダメージを与える。 | ||
敵編成 | ||
![]() 海乱鬼・炎威 | ![]() 海乱鬼・雷騰 | |
![]() 宝盗団・氷の薬剤師 | ||
公式推奨元素 ![]() | ||
2体の海乱鬼は同時に倒さないと、残ったほうが強化される上にHPも回復する。 2体同時に倒せるのが理想ではあるが、倒せそうになかったら元素反応を誘発する雑魚の宝盗団から狙ったほうが安定する。 |
![]() | |
秘境解放曜日 月・木・日 | 璃月 (秘境:太山府) ![]() |
繁栄キャラ | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
地脈異常 | |
一定周期でキャラに「陰燃の炎」を付与する:付着された炎元素が消えるまで、持続的に炎元素ダメージを受ける。 | |
敵編成 | |
![]() ヒルチャール暴徒・炎斧 | ![]() ファデュイ・デットエージェント・炎 |
公式推奨元素 ![]() ![]() ![]() | |
クリアするだけなら特別な対策は必要のないステージ。スリップダメージが気になるのであれば、盾か水回復などで。 |
![]() | |
秘境解放曜日 水・土・日 | 璃月 (秘境:太山府) ![]() |
黄金キャラ | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
地脈異常 | |
一定周期でキャラに「陰燃の炎」を付与する:付着された炎元素が消えるまで、持続的に炎元素ダメージを受ける。 | |
敵編成 | |
![]() ヒルチャール暴徒・炎斧 | ![]() ファデュイ・デットエージェント・炎 |
公式推奨元素 ![]() ![]() ![]() | |
クリアするだけなら特別な対策は必要のないステージ。スリップダメージが気になるのであれば、盾か水回復などで。 |